人形師中村信喬展
古来より人々の祈りを形にしてきた日本の人形文化。縄文時代の土偶、弥生時代の埴輪、平安時代の雛人形など、人々が国や土地、家族、特に幼き子供らを思い作りだされてきました。その願いは現代でも同じです。ヨーロッパ、中国、アジア、日本の歴史に登場する様々な人物を作り、人々を思いやる心や祈りをひとがたにして日本の人形文化の心をもう一度伝えていきたいと願う中村信喬氏。今展では氏の作品約40点を展覧いたします。是非...
View Article鹿児島県赤十字血液センター「献血」[主催]鹿児島城山ライオンズクラブ・鹿児島明倫ライオンズクラブ
<p>9月29日(日) [午前9時30分~午前11時45分/午後1時~午後4時]</p><p>山形屋(鹿児島) 天文館ベルク広場(山形屋2号館横 ロッテリア前広場)</p>
View Article矢代仁展
<p>9月27日(金)・28日(土)・29日(日)[各日午前10時~午後6時] 最終日午後5時終了 </p><p>山形屋(鹿児島) 山形屋文化ホール(2号館6階)</p>
View Article野菜・果物あおぞら市
<p>9月26日(木)・27日(金) [各日 午前10時~午後4時]</p><p>山形屋(鹿児島) 天文館ベルク広場(山形屋2号館横 ロッテリア前広場)</p>
View Articleファルファーレ・トレコード
<p>9月25日(水)~30日(月) 最終日午後4時終了 </p><p>山形屋(鹿児島) 1号館1階 STAGE101(ステージいちまるいち)</p>
View Article食品お買得セール
<p>9月24日(火)・25日(水) [各日 午前10時30分~午後4時]</p><p>山形屋(鹿児島) 天文館ベルク広場(山形屋2号館横 ロッテリア前広場)</p>
View Article南九州味めぐりファン感謝祭【主催:南九州市名物創生実行委員会】
<p>9月21日(土)・22日(祝・日)[各日 午前11時~午後5時] </p><p>山形屋(鹿児島) 天文館ベルク広場(山形屋2号館横 ロッテリア前広場)</p>
View Article秋のチビッ子大バーゲン【同時開催】こんにちは赤ちゃん用品バーゲン
<p>●秋のチビッ子大バーゲン:9月19日(木)~24日(火) 最終日午後4時終了 山形屋(鹿児島) 1号館6階 大催場</p><p>●こんにちは赤ちゃん用品バーゲン:9月19日(木)~24日(火) 最終日午後4時終了 山形屋(鹿児島) 1号館6階 南催場</p><div data-bgb="image1" class="bgb-image1...
View Article河谷シャツ期間限定販売
<p>9月18日(水)~24日(火) 最終日午後4時終了 </p><p>山形屋(鹿児島) 1号館3階 STAGE103(ステージいちまるさん)</p>
View Articleアートショップ&Collection
<p>9月18日(水)~24日(火) 最終日午後4時終了 </p><p>山形屋(鹿児島) 1号館1階 STAGE101(ステージいちまるいち)</p>
View Articleルノー鹿児島[主催]ワカマツ自動車
<p>9月14日(土)・15日(日)・16日(月) [各日 午前10時~午後6時]</p><p>山形屋(鹿児島) 天文館ベルク広場(山形屋2号館横 ロッテリア前広場)]</p>
View Articleながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」と写真を撮ろう!
<p>【9月14日(土) ①午後1時から ②午後3時から】【9月15日(日) ①午前11時から ②午後2時から】</p><p>山形屋(鹿児島) 1号館6階 大催場</p><div data-bgb="image1" class="bgb-image1 bgb-opt--mb-none"><div data-bgt="image"...
View Article大島紬とおしゃれ帯展
<p>9月11日(水)~17日(火) 最終日午後4時終了 </p><p>山形屋(鹿児島) 1号館3階 STAGE103(ステージいちまるさん)</p><div data-bgb="text-image2" class="bgb-text-image2"><div class="bgt-grid bgt-grid--first...
View Article美味しいお酒と彩りおつまみ
<p>9月11日(水)~17日(火) 最終日午後4時終了</p><p>山形屋(鹿児島) 1号館6階 南催場</p><div data-bgb="image1" class="bgb-image1 bgb-opt--mb-none"><div data-bgt="image" data-bgt-ver="2.11.0"...
View Article